戦役  編

(0コメント)  
最終更新日時:

戦役 前半~中盤


前半~中盤に関しては、武将ステをあげることのできる技能をもった武将、武具がおすすめです。

固定ダメージ割合ダメージがある場合は大筒系がおすすめです。

騎馬系や、足軽系攻防速バランスがとれていて、前半の戦役向いていると思います。

~系はLv.1につき攻防+〇〇 この技能があるととても楽です。

初期に比べ、レアリティ 4 で 割合ダメージをもつ武具もふえてきているので、前半で石火矢構成もよいかもしれないですね。



前半戦役 おすすめ武具


  • 戦役ドロップ武具

大般若長光 与えるダメージ+10

鬼丸 攻撃力+15%up

圧切 10%の確率で相手の兵力50%ダメ

防具

龍手 12%の確率で攻撃回避

獅噛形兜 攻撃力+10%up


三国志演義 武将Lv.1 につき 攻防+1

春秋左氏伝 10%の確率で攻撃無効化





脛武具に関しては現在は商店のみでの入手です、安いので購入しましょう!!



個人的に一番のおすすめは 龍手 ですね!

青色武具であり入手が楽です、鍛錬に必要な銅貨も少なく、それでいて回避性能がついてきます。防御力もそこそこありますし。

ある程度強くなると、圧切の戦役をクリアできるようになると思います。後半まで使うことになると武器なので。6本持っておいて損はないです!!

龍手で回避性能をつけることができれば、春秋は装備せずに、三国志演義をつけて攻防をあげるとよいですね。

紫武具のドロップ率はとても低く、1日ひたすら戦役をやって 1~3 でれば良いほうだと思います。


赤武具も運が悪いと中々でないので、根拠強くやりましょう。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 質問 掲示板
3 松の陣 掲示板
4 課金を検討している方へ(注意点)
5 春の陣 掲示板
6 バージョンアップ 履歴
7 臨の陣 掲示板
8 風の陣 掲示板
9 北の陣 掲示板
10 総合 掲示板 ユーザー名公開者限定

サイトメニュー

海外版情報

出陣設定 7部隊実装!

ver1.7.0一周年記念バージョン

『全陣戦』追加

全サーバー間での対戦が可能

『新装備「戦馬」追加

新たな装備枠、調教が可能に

『レベル上限70』

武具、武将の上限が70へ

『イベント戦役追加』

一周年を記念したイベント戦役 

イベント 情報
更新 2015/

掲示板

情報局

情報

商店

家紋、陪臣、兵種、道具

武具鍛錬、武具 武将進化

キャンペーン

現在

過去

全陣戦、下克上、合戦、戦役

情報局

奨励

陣 掲示板

武将

武具




戦役

戦役 一覧 1~20
戦役 一覧 21~

第二次川中島の戦い LV1-4
桶狭間の戦い LV5-8
稲葉山城の戦い LV8-10
河越夜戦 LV12-18
金ヶ崎の戦い LV11-15
三方ヶ原の戦い LV16-20
厳島乱入 LV20-25
吉田郡山城の戦い LV16-18
長篠の合戦 LV22-26
九州乱入 LV28-32
本能寺の変 LV27-30
賤ヶ丘の戦い LV30-33
上京物語 LV35
小牧・長久手の戦い LV38
沖田畷の戦い LV40
第一次上田合戦 LV42
長谷堂城の戦い LV41
人取橋の戦い LV45
摺上原の戦い LV48 (6コメ)
上田原の戦い LV50
第二次上田合戦 LV50
関ヶ原の戦い LV51 (2コメ)
大阪冬の陣 LV51
藤吉朗の初陣 LV35-60
墨俣一夜城 LV35-60
三顧の礼 LV40-60
稲叶山城 LV40-60
金崎殿后 LV40-60
三木城の戦い LV40-60
鳥取城の戦い LV45-60

イベント戦役

武田家訓練所
一周年記念祭 LV15-60
聖夜の戦い LV15-60
年越しの戦い LV15-60

建築物

LINK

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動