戦役 編
(0コメント)戦役 前半~中盤
前半~中盤に関しては、武将ステをあげることのできる技能をもった武将、武具がおすすめです。
固定ダメージ、割合ダメージがある場合は大筒系がおすすめです。
騎馬系や、足軽系が攻防速のバランスがとれていて、前半の戦役向いていると思います。
~系はLv.1につき攻防+〇〇 この技能があるととても楽です。
初期に比べ、レアリティ 4 で 割合ダメージをもつ武具もふえてきているので、前半で石火矢構成もよいかもしれないですね。
前半戦役 おすすめ武具
- 戦役ドロップ武具
大般若長光 与えるダメージ+10
鬼丸 攻撃力+15%up
圧切 10%の確率で相手の兵力50%ダメ
防具
龍手 12%の確率で攻撃回避
獅噛形兜 攻撃力+10%up
三国志演義 武将Lv.1 につき 攻防+1
春秋左氏伝 10%の確率で攻撃無効化

脛武具に関しては現在は商店のみでの入手です、安いので購入しましょう!!
個人的に一番のおすすめは 龍手 ですね!
青色武具であり入手が楽です、鍛錬に必要な銅貨も少なく、それでいて回避性能がついてきます。防御力もそこそこありますし。
ある程度強くなると、圧切の戦役をクリアできるようになると思います。後半まで使うことになると武器なので。6本持っておいて損はないです!!
龍手で回避性能をつけることができれば、春秋は装備せずに、三国志演義をつけて攻防をあげるとよいですね。
紫武具のドロップ率はとても低く、1日ひたすら戦役をやって 1~3 でれば良いほうだと思います。
赤武具も運が悪いと中々でないので、根拠強くやりましょう。
コメント(0)