質問 掲示板 (2054コメント) 最終更新日時:2016/01/21 (木) 13:48 質問 掲示板に戻る コメント(2054) コメント 風魔の小太郎 No.18769108 2014/09/28 (日) 11:11 通報 今回のキャンペーン、免許二ついくか、もう少し頑張って桂冠いくか、迷い中。桂冠強いですか?それとも免許進化させるか?トップランカーのみなさんはどうされます? 返信数 (6) 0 × └ ○○さん No.18784541 2014/09/28 (日) 12:26 通報 取り敢えずスタメンの武具は揃ってるから免許と桂を陪臣用に一つずつかな(^^) 0 × └ YC No.18787070 2014/09/28 (日) 12:38 通報 冠は武力さ×4のダメ減少と解釈ででいいんすよね?? で武器枠を消費してしまうことを考えると、やはり免許がいいと思います。 免許自体の兵力は低く、兵力が5000ぐらいの武将につけてもそこまで上がりませんが、7000クラスにつけるとかなりゆうこうです。 今後、兵力の平均が増えていくはずなので、のちに使える部類に入ってきますよ。45%upは見逃せない商品だと思います。速度もあがりますし!! 0 × └ ○○さん No.18796847 2014/09/28 (日) 13:24 通報 えっ? 桂は武器の枠なんですか?特殊な防具で攻撃が上がると思ってました(^^;;危ない危ない 2 × └ YC No.18804343 2014/09/28 (日) 13:57 通報 武器なのか、防具なのかはわからないです。 0 × └ ○○さん No.18805675 2014/09/28 (日) 14:04 通報 防御武具ですよ。 攻撃陪臣に確かに良いですね。 3 × └ ○○さん No.18820829 2014/09/28 (日) 15:07 通報 となるとやはり陪臣用に一つずつですね(*^^*) 自分の場合は(^^) 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(2054コメント)コメント
で武器枠を消費してしまうことを考えると、やはり免許がいいと思います。
免許自体の兵力は低く、兵力が5000ぐらいの武将につけてもそこまで上がりませんが、7000クラスにつけるとかなりゆうこうです。
今後、兵力の平均が増えていくはずなので、のちに使える部類に入ってきますよ。45%upは見逃せない商品だと思います。速度もあがりますし!!
桂は武器の枠なんですか?特殊な防具で攻撃が上がると思ってました(^^;;危ない危ない
攻撃陪臣に確かに良いですね。
自分の場合は(^^)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
海外版情報
出陣設定 7部隊実装!
ver1.7.0一周年記念バージョン
『全陣戦』追加
『新装備「戦馬」追加
『レベル上限70』
『イベント戦役追加』
イベント 情報
更新 2015/
掲示板
情報局
情報
商店
家紋、陪臣、兵種、道具
武具鍛錬、武具 武将進化
キャンペーン
現在
過去
全陣戦、下克上、合戦、戦役
情報局
奨励
陣 掲示板
武具
戦役
戦役 一覧 21~
第二次川中島の戦い LV1-4
桶狭間の戦い LV5-8
稲葉山城の戦い LV8-10
河越夜戦 LV12-18
金ヶ崎の戦い LV11-15
三方ヶ原の戦い LV16-20
厳島乱入 LV20-25
吉田郡山城の戦い LV16-18
長篠の合戦 LV22-26
九州乱入 LV28-32
本能寺の変 LV27-30
賤ヶ丘の戦い LV30-33
上京物語 LV35
小牧・長久手の戦い LV38
沖田畷の戦い LV40
第一次上田合戦 LV42
長谷堂城の戦い LV41
人取橋の戦い LV45
摺上原の戦い LV48 (6コメ)
上田原の戦い LV50
第二次上田合戦 LV50
関ヶ原の戦い LV51 (2コメ)
大阪冬の陣 LV51
藤吉朗の初陣 LV35-60
墨俣一夜城 LV35-60
三顧の礼 LV40-60
稲叶山城 LV40-60?
金崎殿后 LV40-60?
三木城の戦い LV40-60?
鳥取城の戦い LV45-60?
イベント戦役
一周年記念祭 LV15-60
聖夜の戦い LV15-60
年越しの戦い LV15-60?
建築物
LINK
2016/06/11 (土) 09:33
2016/04/15 (金) 07:24
2016/04/06 (水) 14:34
2016/04/06 (水) 14:06
2016/04/06 (水) 13:32
2016/04/04 (月) 06:18
2016/04/04 (月) 06:17
2016/04/04 (月) 06:15
2016/03/02 (水) 23:11
2016/02/27 (土) 05:23
2016/02/27 (土) 05:04
2016/02/26 (金) 23:26
2016/02/18 (木) 11:11
2016/02/17 (水) 21:39
2016/02/14 (日) 00:08
2016/02/05 (金) 20:35
2016/02/04 (木) 21:54
2016/02/04 (木) 21:28
2016/02/04 (木) 20:24
2016/02/04 (木) 15:01