雑談 掲示板 (6228コメント) 最終更新日時:2016/04/15 (金) 07:24 雑談 掲示板に戻る コメント(6228) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 怪人 No.21879172 2014/10/13 (月) 23:39 通報 神人魚を石火矢にして戦役で試し打ちしてるのですが 技能「人魚のキス」が敵単体にしか発動していないのですね。技能の説明不足?いつもの不具合?いろいろ考えてしまいます。 最初は敵のダメージ軽減技能のせいか?と思っていたのですが、今、一人旅させていますがどこでも変わらず…。 他の複数攻撃兵種、その他の兵種はどうですか?情報あればよろしくです。 返信数 (7) 0 × └ ○○さん No.21884457 2014/10/14 (火) 00:00 通報 一目連も技能が発動していないような感じです 0 × └ 怪人 No.21889159 2014/10/14 (火) 00:24 通報 どちらの武将(むしろ物の怪)も良さそうな技能なだけに何とかしてほしいですね。 問い合わせして「仕様です」と答えられたらショックだな…。 0 × └ 怪人 No.21956235 2014/10/14 (火) 13:55 通報 人魚の技能について質問したところ 「敵単体に防御力30%追加ダメージ」が正しいとの返答をいただきました。修正入るとのことです。 石火矢候補としては落選ですが、陪臣、武具、武将レベルの上限が上がれば防御は簡単に上げれるので 単体高火力になる可能十分あるかと。 でも単体に1500~2000ぐらいのダメージ出てたのちょっと残念…。 1 × └ YC No.21959580 2014/10/14 (火) 14:21 通報 記載に修正がはいるんですね!! 僕も返事頂きました。 石火矢でも、1武将には「人魚のキス」発動しますし 今後陪臣の上限、新武具が出てこれば、防御13000近くはいくと思いますね。 日本未実装の武具で、全体の火力を強化できるもの今後でてくるので、使える武将かなとは思ってます。 神 伊達 もダメ判定がまばらでわかりづらいですが、一武将にのみ大ダメージってところなので、どっこいどっこいな感じ(^^ 0 × └ (神)管理人 No.21959705 2014/10/14 (火) 14:22 通報 伊達 回復が強力で、兵力が削られた時に大ダメージが可能、が回復力がありすぎるので、あまりお目にかかれない… 下克上で同クラスなってくると、武力差が出ないので、止めの一撃に欠けてくるのが弱点。 人魚 ダメ軽減がついているため、回復はないが防御はある感じ 「人魚のキス」複数攻撃時も、単体にのみしか発動しないが、間違いなく火力はある、けつにもってきて、村正で止めをさすのもあり、止めを刺す火力に欠ける伊達から比べると、その点は優れていますね。 武具の組み合わせ次第では、同等の力が出ると思っています。 0 × └ YC No.21961149 2014/10/14 (火) 14:35 通報 ★人魚 検証結果★ ☆神風隊☆ • 「薙刀 悪女を装備」 防御 5000ぐらいで、 初ターン 約3000ダメ ☆親衛隊☆ •「薙刀装備」防御 約6000 約 1400ダメ ☆石火矢☆ • 「村正」防御 約6000 一武将に2000前半 他は 500以下かな(相手による) やっぱ、石火矢が、安定して強い٩( 'ω' )و 0 × └ 怪人 No.22019959 2014/10/14 (火) 21:51 通報 おお!すごい!もうここまで検証しているとは。自分も暇なときに投擲、竹束試そうかなと思っています。 確かにYCさん(神)管理人さんの言う通り石火矢のままでも強いっちゃ強いですよね。 今はとりあえず静かに道場で育成。防御がさらに上がるその日まで…。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(6228コメント)コメント
技能「人魚のキス」が敵単体にしか発動していないのですね。技能の説明不足?いつもの不具合?いろいろ考えてしまいます。
最初は敵のダメージ軽減技能のせいか?と思っていたのですが、今、一人旅させていますがどこでも変わらず…。
他の複数攻撃兵種、その他の兵種はどうですか?情報あればよろしくです。
問い合わせして「仕様です」と答えられたらショックだな…。
「敵単体に防御力30%追加ダメージ」が正しいとの返答をいただきました。修正入るとのことです。
石火矢候補としては落選ですが、陪臣、武具、武将レベルの上限が上がれば防御は簡単に上げれるので
単体高火力になる可能十分あるかと。
でも単体に1500~2000ぐらいのダメージ出てたのちょっと残念…。
僕も返事頂きました。
石火矢でも、1武将には「人魚のキス」発動しますし
今後陪臣の上限、新武具が出てこれば、防御13000近くはいくと思いますね。
日本未実装の武具で、全体の火力を強化できるもの今後でてくるので、使える武将かなとは思ってます。
神 伊達 もダメ判定がまばらでわかりづらいですが、一武将にのみ大ダメージってところなので、どっこいどっこいな感じ(^^
回復が強力で、兵力が削られた時に大ダメージが可能、が回復力がありすぎるので、あまりお目にかかれない…
下克上で同クラスなってくると、武力差が出ないので、止めの一撃に欠けてくるのが弱点。
人魚
ダメ軽減がついているため、回復はないが防御はある感じ
「人魚のキス」複数攻撃時も、単体にのみしか発動しないが、間違いなく火力はある、けつにもってきて、村正で止めをさすのもあり、止めを刺す火力に欠ける伊達から比べると、その点は優れていますね。
武具の組み合わせ次第では、同等の力が出ると思っています。
☆神風隊☆
• 「薙刀 悪女を装備」 防御 5000ぐらいで、 初ターン 約3000ダメ
☆親衛隊☆
•「薙刀装備」防御 約6000 約 1400ダメ
☆石火矢☆
• 「村正」防御 約6000 一武将に2000前半 他は 500以下かな(相手による)
やっぱ、石火矢が、安定して強い٩( 'ω' )و
確かにYCさん(神)管理人さんの言う通り石火矢のままでも強いっちゃ強いですよね。
今はとりあえず静かに道場で育成。防御がさらに上がるその日まで…。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
パラノーマルナイト攻略Wiki
ブルさん攻略Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
Mecha BREAK
ドット異世界 攻略Wiki
P5X攻略Wiki
ゆうゆう機空団 攻略Wiki
海外版情報
出陣設定 7部隊実装!
ver1.7.0一周年記念バージョン
『全陣戦』追加
『新装備「戦馬」追加
『レベル上限70』
『イベント戦役追加』
イベント 情報
更新 2015/
掲示板
情報局
情報
商店
家紋、陪臣、兵種、道具
武具鍛錬、武具 武将進化
キャンペーン
現在
過去
全陣戦、下克上、合戦、戦役
情報局
奨励
陣 掲示板
武具
戦役
戦役 一覧 21~
第二次川中島の戦い LV1-4
桶狭間の戦い LV5-8
稲葉山城の戦い LV8-10
河越夜戦 LV12-18
金ヶ崎の戦い LV11-15
三方ヶ原の戦い LV16-20
厳島乱入 LV20-25
吉田郡山城の戦い LV16-18
長篠の合戦 LV22-26
九州乱入 LV28-32
本能寺の変 LV27-30
賤ヶ丘の戦い LV30-33
上京物語 LV35
小牧・長久手の戦い LV38
沖田畷の戦い LV40
第一次上田合戦 LV42
長谷堂城の戦い LV41
人取橋の戦い LV45
摺上原の戦い LV48 (6コメ)
上田原の戦い LV50
第二次上田合戦 LV50
関ヶ原の戦い LV51 (2コメ)
大阪冬の陣 LV51
藤吉朗の初陣 LV35-60
墨俣一夜城 LV35-60
三顧の礼 LV40-60
稲叶山城 LV40-60
金崎殿后 LV40-60
三木城の戦い LV40-60
鳥取城の戦い LV45-60
イベント戦役
一周年記念祭 LV15-60
聖夜の戦い LV15-60
年越しの戦い LV15-60
建築物
LINK
注目記事